第19回南大阪大会2回戦
堺Jボーイズ対京都バファローズボーイズ戦が、
二色浜Gで開催されました。
絶好のパチンコ日和??で天気も選手も最高のコンディションです。




区切り線




出場選手の若手組です。緊張はしてませんね。

区切り線



堺Jボーイズは先攻一塁側ベンチです。

区切り線



試合前のシートノックです。


区切り線






1番幹太くん3球目をセンターとライトの間をうまい事狙い2塁打!
投手のボークもありノーアウト3塁です。

区切り線



1アウト3塁の場面で3番ピッチャー心くん。
この当たりはセンター前ヒットとなり1点。
1回裏は内野安打でランナーを出しましたが



強肩拓郎くんが盗塁を阻止し結果は3人で終わりました。

区切り線



2回の攻撃、拓郎くん3塁前にヒットを打ちました。




樹くんの送りバンド 運よく生き残りましたが
3残塁になり無得点で終わりました。
2回裏もピシッと3人で抑えました。
区切り線



3回は心くんのこの当たりがエラーを誘いました。
盗塁をし5番打者玄季くんのピッチャーゴロの間に3塁まで行きました。
レフトのエラーがあり心くんが帰って来1点加点しました。
3回裏はピシッと抑えました。



4回の攻防は両チーム共ピシッと抑えました。

区切り線



5回は俊足岸拓くんがバンドヒットを試み




悪送球を誘い





3塁まで進めました。




心くんの



センター犠牲フライで




1点加点しました。





写真は嶺児くん。球をしっかりと見れてます。




5回裏もしっかりと3人で抑えました。

区切り線



6回は凛太郎くんからの攻撃です。

拓郎くん、うまい事打ちましたが、セカンドゴロで1アウトです。

区切り線



樹くんはサード前にヒットを打ち





静くんの



レフト前ヒットで2アウト2塁3塁。
ここで打者幹太くんの場面で



この投球が



後ろにそれてまず樹くんがホームイン!





続いて静くんも走って来ました!
ボールがグラブの中に収まった!間に合うか!?





ヒョイッと軽くジャンプして、ホームイン!
2点が加点されました。




幹太くんは出塁しましたが




センターフライで攻撃は終わりました。





6回裏の守備はピシッと抑え結果




5−0で堺Jボーイズの勝利です。

本日試合をしてくださった、京都バファローズボーイズさん
ありがとうございました。




もどる