3月20日は6年生最後の試合です。
平野富士大会・対富田林ボーイズさんとの試合です。

先発メンバーは

1 サード 植村 和也
2 センター 松永 心
3 キャッチャー 一色 将馬
4 ショート 山本 樹 
5 ライト  石田 光平
6 サード 坂田 颯
7 セカンド 柴田 捺貴
8 ピッチャー 山崎 大輝
9 ライト 佐藤 凛太郎


区切り線

試合前の審査

試合前の審査です。
区切り線

監督とミーティング

監督と入念な打ち合わせです。

区切り線


将馬くんの頭

将馬の頭きれいやで!!


区切り線

張り切っていくぞ!

気合い入れていくぞ!
おい!〜
区切り線

ホームベース


このグラウンドで試合が始まります。

区切り線

お願いします!

試合開始です!

区切り線

先発投手 山崎大輝くん

堺Jボーイズ後攻です。
先発投手は山崎大輝くん。
お母さんの前でええ所見せてや!
区切り線

1回表


1回表


 1番打者がバンドヒット!
2番打者はライト前ヒット!
3番打者三振で、4番打者ショートフライ
5番打者は空振り三振、0点で抑えました!

区切り線

1回裏


1回裏


こんなひやひやの場面もありましたが
三振・三振・ショートゴロで0点交代です。

区切り線

2回表

2回表


6番打者から始まり
太陽のいたずらとセンター前ヒットで1・2塁
その後踏ん張って三振を2つとりましたが、
この回終わってみれば8人の攻撃で5失点!
2回の4番打者で投手颯くんに交代
センターフライでアウト!
富田林ボーイズさん 5−1 堺Jボーイズ

区切り線


2回裏

2回裏


4番山本 樹くんからの攻撃です。
2球目のええ球を見逃さず
1塁手の頭上を越すヒットです。
盗塁・ワイルドピッチで1アウト3塁の場面。
颯くんのライトゴロの間に1点が入りました。

捺貴くんのヒット

7番柴田 捺貴くん、6球目低めの球をうまい事すくいあげ
センター前に安打しましたが盗塁失敗で3アウトチェンジです。

区切り線


3回


3回表


この回の表はセカンドフライ・サードフライ・ファーストフライ
と3人で終わりました。
Jボーイズは三振・三振と2アウトとなりましたが
和也くんのセンター前ヒットと4球で
1・2塁とチャンスが来ましたが
将馬くんのライトフライで2残塁。

区切り線


4回


4回

下位打線ですが
9番打者が出塁、盗塁と1番打者アウトの間に進塁し
2番打者ヒットで1点が入りました。

4回裏は3人で攻撃が終わりました。

小学部最後の試合なので緊張しているのか
中々いつもの攻撃ができません。
5回表裏も0点で
富田林ボーイズさん 6−1 堺Jボーイズ
で最終回になります。

区切り線

6回表


6回表


8番打者はファールで6球粘りましたが三振。
9番打者ショートゴロで2アウト。
1番打者はセンター前に持っていき盗塁。
2番打者レフト前ヒットで1点入って7点目。

最後の打者は3球3振で3アウト。


区切り線


6回裏


6回裏


和也くんからの打順です。
安打・盗塁でノーアウト2塁。


心くんのタイムリーヒット

心くんのライト前ヒットで
1点が入りました。

しかし後が続きません。
三振・三振で2アウト2塁
最後の打者光平くん

光平くん


セカンドフライで試合終了。

富田林ボーイズさん、ランニングホームラン2本を含む12安打7得点
堺Jボーイズ5安打2得点です。

区切り線


試合終了後ヘッドからお話


試合終了後6年生を集めてヘッドコーチからのお話がありました。



お腹ぺこぺこ


試合頑張ったからお腹がペコペコです。
仲間との食事は最高です。


後姿


和也くん


3打数2安打と頑張った和也くん
いっぱい食べて中学部でも頑張りや!


みんな頑張りや


みんな又会う日まで。
私とは短い間でしたが、良い思い出がたくさん出来ました。


区切り線


子供たちの食事が終った頃台風並みの風が吹き荒れ
撤収して歩いていたら匠くんがかぶっていたヘルメットが飛ばされて
土手の下に転がっていき大変でした。

富田林ボーイズさんありがとうございました。


もどる